top of page
ヴートプロダクション バナー

二次創作ガイドライン

はじめに

 

Studio Voot(以下「当方」とします)は、当方の提供するコンテンツを、より多くの皆様に楽しんでいただくことを願い、本ガイドラインを制定いたします。

本ガイドラインを遵守していただく限り、当方所属バーチャルタレント(以下「所属タレント」とします)の二次創作に際し、当方に対する個別のお問い合わせは不要です。

 

なお、所属タレントの切り抜き動画については、「切り抜き動画ガイドライン」を加えて順守お願いいたします。


 

本ガイドラインにおける二次創作の適用範囲

 

本ガイドラインにおける二次創作の適用範囲は以下となります。

 

・当方が著作権を保有するキャラクターおよびオリジナルコンテンツに独創的なアレンジを加え、これを公開すること。ただし、音楽の利用については、「音楽利用について」をご確認ください。

 

本ガイドラインにおける二次創作については、所属タレントが配信や動画内で使用することや、サムネイルとしての利用およびSNSで取り上げることがございます。予めご了承ください。


 

お願い

 

二次創作にあたって、下記の事項を遵守お願いします。

 

1,当方および所属タレントが不快と感じる創作活動はお控えください。

2,個人が趣味で楽しむ範囲でお願いします。営利目的の利用は、ご遠慮ください。

3,利用先プラットフォームの規約その他規定および法令を遵守してください。

4,公式と誤認される表現を伴う創作活動は、ご遠慮ください。

5,公序良俗に反するもの、反社会的な表現を伴う創作活動は、ご遠慮ください。

 

その他、当方が不適切と判断した場合、公開をご遠慮いただくことがあります。


 

本ガイドラインの適用範囲外

 

1,当方のオリジナルコンテンツをそのまま利用する行為や独創的なアレンジを加えず、これを公開する行為は、二次創作とはいえず、本ガイドラインの適用はございません。

2,AIやボット等で生成されたイラストやコンテンツは二次創作とはいえず、非営利目的であっても本ガイドラインの適用範囲外となります。

3,本ガイドラインは、非営利目的の個人にのみ適用されます。営利目的の個人(個人事業主含む)・団体・法人の方は個別にお問い合わせください。【info@studiovoot.jp


 

総則

 

1,本ガイドラインを全てお読みいただき、同意いただいた場合にのみ二次創作作品を公開することができます。

2,当方のオリジナルコンテンツの二次創作を公開した時点で、本ガイドラインの内容全てに同意したものとみなします。


 

音楽利用について

 

所属タレントが歌うオリジナル曲に限り、下記の動画共有サイトおよびSNSであれば二次的楽曲著作物を公開していただいて問題ありません。

・YouTube

・TikTok

・X(旧Twitter)

・Instagram

 

ただし、音楽利用については以下の行為を禁止とします。

 

1,オリジナル音源をそのまま配信する行為。

2,楽曲にアレンジを加える行為。


 

その他の注意事項について

 

1,本ガイドラインは、事前の告知なしに修正することがあります。常に最新のガイドラインを遵守してください。

2,二次創作活動により、いかなるトラブルや損害があったとしても、当方は一切責任を負いかねます。

3,本コンテンツの二次創作活動にあたっては、日本の法律を準拠法といたします。

4,本コンテンツの二次創作活動に関して、万が一、当方と皆様との間で紛争が生じてしまった場合、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。


 

[2023年4月17日制定]

[2023年9月2日改訂]

切り抜き動画ガイドライン

はじめに

 

当方は、所属タレントの動画配信コンテンツを用いて作成される「切り抜き動画」について、下記のガイドライン(以下「切り抜き動画ガイドライン」とします)を制定いたします。

 

切り抜き動画ガイドラインについては、二次創作ガイドラインの適用も受けますので、併せて順守お願いいたします。

切り抜き動画内に、当方が著作権その他権利を保有しないコンテンツ(ゲームのプレイ映像など)が含まれる場合は、当該コンテンツ権利者の利用規約等の定めを順守してください。

なお、当方から当該コンテンツ権利者の利用規約等の解釈について個別に回答することはございませんので、予めご了承ください。

 

メンバーシップ等の有料コンテンツについては、当方による許可がない限り切り抜き動画ガイドラインおよび二次創作ガイドラインの適用はされないため、切り抜き動画の公開は禁止といたします。

また、未成年が視聴できないことを明記もしくは設定または説明している動画については、切り抜き動画の公開は禁止といたします。


 

切り抜き動画公開にあたってのお願い

 

切り抜き動画公開にあたって、下記の事項を順守お願いします。

 

1,切り抜き動画を公開できるサイトについては、下記のサイトのみといたします。

・YouTube

・TikTok

・X(旧Twitter)

・Instagram

 

2,切り抜き動画を公開する際は、動画の説明欄等に下記の事項を定型文通りに明記してください。

 

・切り抜き動画の元となった動画(以下「元動画」とします)のURL

・所属タレントのYouTubeチャンネルのURL(元動画がツイキャスの場合は、ツイキャスのURLを明記してください)

・不適切利用の報告フォーム

・投稿者へ連絡可能なメールアドレス

[定型文]

-------------------------

元動画 : ここに元動画のURLを記載

YouTubeチャンネル : ここに所属タレントのYouTubeチャンネルのURLを記載

​不適切利用の報告 : https://forms.gle/QUe2vFNtS5N81XaPA

投稿者メールアドレス : ここに投稿者のメールアドレスを記載

-------------------------

説明欄がないサイトについては、下記の通り対応してください。

・TikTok : X(旧Twitter)と連携していただき、X(旧Twitter)のDMを開放していただくか、X(旧Twitter)のプロフィールに投稿者へ連絡可能なメールアドレスを記載してください

・X(旧Twitter) : DMを開放していただくか、プロフィールに投稿者へ連絡可能なメールアドレスを記載してください

・Instagram : DMを開放していただくか、プロフィールに投稿者へ連絡可能なメールアドレスを記載してください

3,アーカイブ(録画)が公開されていないライブ配信および動画については、切り抜き動画の公開はご遠慮ください。

4,切り抜き動画の内容、サムネイル、その他の事情により、削除手続きを行うことがありますので、予めご了承ください。

5,アーカイブ(録画)が非公開になったライブ配信および動画については、切り抜き動画の削除手続きを行うことがありますので、予めご了承ください。

6,削除申請のあった切り抜き動画については、いかなる理由があったとしても削除していただく必要があります。

7,メンバーシップなどによる切り抜き動画の限定公開は禁止しています。


 

収益化について

 

切り抜き動画は、上記「切り抜き動画公開にあたってのお願い」を順守いただくことに加えて、公開するサイトの利用規約および元動画に含まれる当方が著作権その他権利を保有しないコンテンツの権利者による利用規約等その他関係する規約に抵触しないことを前提に、次に指定した収益化機能に限り、ご利用頂いて差し支えありません。

 

・YouTube : YouTubeパートナープログラム ※メンバーシップによる収益化は許可しておりません。

※公開した切り抜き動画について、コンテンツID等により自己の著作物として登録する行為は禁止しております。

現時点で当方から収益を分配等で徴収はしませんが、今後ガイドラインの変更等により徴収する可能性がございます。

切り抜き動画の削除申請について

切り抜き動画が本ガイドラインに違反している場合や不適切利用の報告により当方が不適切と判断した場合、切り抜き動画を速やかに削除していただく必要がございます。

切り抜き動画を削除いただく場合に、YouTubeの説明欄や各種SNSのプロフィールに記載していただいたメールアドレスもしくはDMに削除申請をご連絡するため、削除による動画配信サイトやSNSによるペナルティを回避することができます。

その他の注意事項について

 

1,本ガイドラインは、事前の告知なしに修正することがあります。常に最新のガイドラインを遵守してください。

2,切り抜き動画投稿により、いかなるトラブルや損害があったとしても、当方は一切責任を負いかねます。

3,本コンテンツの切り抜き動画投稿にあたっては、日本の法律を準拠法といたします。

4,本コンテンツの切り抜き動画投稿に関して、万が一、当方と皆様との間で紛争が生じてしまった場合、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。


 

[2023年4月17日制定]

[2023年9月2日改訂]

​[2024年10月11日改訂]

bottom of page